社会人になって数カ月経つと社内コンペに半強制的に参加させられます。
ゴルフ道具は一式購入して打ちっぱなしで100発程度練習したあと、コースデビューになるのですが、練習のようにボールが当たらなくてOBを叩いてホロ苦デビューになり、その後はゴルフする機会がない、って人がたくさんいると思います。
今回は初心者がどこで予約するのかおすすめのサイトをまとめます。楽天GORAで予約する
ゴルフ場の予約サイトで一番オススメはどこですか?
わいは「楽天GORA」が一番かな
楽天ポイントがすぐに貯まるし、直前で格安価格で販売していることもあるからね
へーそうなんだ
その中でもいろんなゴルフ場があると思うけど、ゴルフ場を選ぶ基準はどこを見ていますか
クチコミ評価を参考にしているね
楽天の場合、評価点が4.0以上あるゴルフ場であれば満足できるゴルフ場だと思うよ
楽天GORAはゴルフ場の取り扱い件数、口コミ数、ゴルフコースの写真枚数どれも充実しており、とても使い勝手がいいです。ここの口コミ評価を参考にしつつ予約を取っておけば間違いないでしょう。
GDOで予約する
GDOは何の訳なのかわかります?
ゴルフダイジェストオンラインの略だよ
楽天と並び、こちらのサイトも予約取扱件数はとても多いよ
このサイトではどういうところがオススメなんですか
GDOは高速インターからの距離が近いゴルフ場を検索できる点かな、車を運転してくるゴルファーにとってはゴルフ場を選ぶ理由の一つになるからね
GDOも楽天と並び、予約サイト大手になります。ここの会社はメール登録をしておくとシークレット情報で激安プランを紹介してくるので、そこで安いプランを予約することっもできます。
一人予約ランドで予約する
ゴルフ仲間が集まらなくてなかなかゴルフコースを回る機会がない場合はどうすればいいのかな?
初めて会う人と一緒にゴルフプレーするのに抵抗がなければ「一人予約ランド」で予約すればいいよ
そのサイトで予約をしてくる客層はどの年代が多いのかな
ゴルフをやる年代が50代以上の人が多いので、一人予約を入れてくるのもだいたいが50代以上になるね。
でもある程度腕に自信のある人が予約してくるからゴルフプレーで勉強になる点がいっぱいあるから、ゴルフをモノにしたい人は1回でも予約入れてもいいと思うよ
管理人は会社や地元の友達でゴルフの予定が合わないときは一人予約ランドで予約を入れちゃいます。特に去年から会社員は有給を5日以上強制的に取らなければならない関係で平日休みの時は100%1人予約でゴルフをしていました。
一組予約するよりも値段を安く設定している場合が多く、時間があってお金がない場合でも予約を入れてプレーします。ただし、ゴルフ女子と仲良くしたいために予約を入れる人はオススメしません。ここに予約を入れる人は100%男性ですから。
補足的に使うサイト
一人予約は楽天にもGDOにもありますが、あまりいいゴルフ場がありません。
どちらかというと楽天とかで扱っているゴルフ場は不人気で枠が余ったから、一人予約で人数を募集しているゴルフ場が多いと思います。
ゴルフはいろいろなコースを経験してマネジメントを学んでからが本当に面白くなるスポーツだと思います。最初はスコアーがまとまらずつまらないと思うかもしれませんが、続けていけば必ずドはまりする時期があると思いますのでどんどんコースに出て経験値を増やしていきましょう。