月別アーカイブ:2020年07月
-
-
【社会の変化】ブランドよりも実績が評価される時代
2020/7/26
こんにちは、管理人です。 ここ数年で働き方、稼ぎ方など世間の価値観がどんどん変わってきています。それに伴いボクたちは変化に対応した価値観に考えを変えて行かないと、一気に取り残されてしまい ...
-
-
【社会人スキル】情報の取り方について
2020/7/25
こんにちは、管理人(@yamagasuki96)です。 今回は『情報の取り方について』のアドバイス的なことを記事にしようと思います。 情報っていろいろあるけど何が正解で何が ...
-
-
GoToトラベルで考えるお得な旅の見つけ方
2020/7/25
こんにちは、管理人です。 観光庁が国民に対して率先して旅をするよう働きかけているGoToキャンペーンですが、東京都民は除外ということでテンションが下がりますが、それでも観光地に行くとほと ...
-
-
【決算】テスラモーターズについて
2020/7/23
こんにちは、管理人です。 今回はイーロン・マスク氏率いる『テスラ』について考えていこうと思います。 最近のテスラ株の上昇率には驚くばかりです。 ...
-
-
人生に選択肢を持とう
2020/7/20
こんにちは、管理人です。 4月5月のリモートワーク期間が終わり、通勤して会社で働いている人が多くなってきたため、毎日人々は通勤で時間を失っています。 こんな中で自分が自由に ...
-
-
ふるさと納税の活用の仕方
2020/7/19
こんにちは、管理人です。 今回は『ふるさと納税』について活用方法と気をつけたいことを書いていきたいと思います。 ふるさと納税は自分の給与所得に応じて地方税(住 ...
-
-
お金持ちになる習慣を持とう
2020/7/19
こんにちは、管理人です。 今回はシンプルに『お金持ちになる習慣』について考えていきたいと思います。 よくお金持ちセミナーなどに行くと、 支出を抑える 収入(稼ぐ力)を増やす ...
-
-
価値のあるものに時間を使おう
2020/7/17
こんにちは、管理人です。 今回は『価値のあるものに時間を使おう』という話をしていきたいと思います。 皆さんはこの世で価値のあるものってなんでしょうか? お金? ...
-
-
株価の上下に対しては一定の約束事を決めよう
2020/7/16
こんにちは、管理人です。 最近は株価の乱高下が激しく、ついこないだまで株価が最高値に行ったかと思うと、その1週間後には崖のように落ちるケースが散見されます。 その理由は『V ...
-
-
【雑談】金融リテラシーが低いと思う人の特徴
2020/7/14
こんにちは、管理人です。 今回はボクが思う『金融リテラシーが低いと思う人の特徴』を挙げていきたいと思います。 というのも先日、千葉の友人と一緒にゴルフをしに行きましたが、そ ...
-
-
【株主優待】オリックスの株を持とう
2020/7/13
こんにちは、管理人です。 皆さんは『オリックス』という会社をご存知ですか? ラッコちゃんプロ野球の球団を持っている会社だろ? いやいや、クレジットカード会社のイメージがある ...
-
-
日本経済のインフレについて
2020/7/13
こんにちは、管理人です。 今回は『日本経済のインフレ』について、ボクの知っている知識を記事にしていこうと思います。 管理人の犬『インフレ』って言葉をたまに聞くけど、どういう ...
-
-
自分の健康状態を知っておこう
2020/7/11
こんにちは、管理人です。 突然ですが、あなたは自分の健康状態について把握していますか。 三毛猫毎年の健康診断は欠かさず受けているし数値的には特に問題ないなぁ/st-kaiw ...
-
-
【お金の哲学】お金との接し方
2020/7/5
こんにちは、管理人です。 今回は自分が思っている『お金との接し方』について思うことを書いていこうと思います。 突然ですが、皆さんはお金は貯まっていますか。 お ...
-
-
怠惰に生きていないか
2020/7/4
こんにちは、管理人です。 今回は『怠惰に生きていないか』という話をしていきたいと思います。 耳が痛い話ですね。ハイ。ボクも仕事から開放される週末の朝とかはついつい朝遅くまで ...